2013. 9.26
穂高のI様邸に伺いました。
きれいにご自宅をお使いなのはもちろんのこと、電気のことに詳しい主人は太陽光発電をご自分で設置して、しかもバッテリーに接続して離れで使っておられました。冬場に向けて家の中でも使えるようにする予定とのことです。
薪ストーブがあるので薪割りも体験させていただきました。思ったよりスパッと割れて気持ちが良かったです。
今度りんごの木を伐採する機会があるので、ご一緒に薪用に切るイベントもお勧めしました。
また、当社の社員と一緒に、10月はじめに蝶ヶ岳に登山することになりました。天気になってくれるといいですね。



2013. 9.26
10月の12日、13日〈土日〉で見学会開催します。
36坪でスラブヒーター、太陽光、大きな吹き抜けなど見所
皆さんお越しください!
クリック↓
M様邸見学会2013.10.pdf

2013. 9.17
今年度も長野ブランド化事業が採択されました。
弊社でも対応いたします。
長期優良住宅+長野県産材+αの仕様で
補助金が100万円でます。
昨年度の仕様よりもお施主様の負担が少なくてすむように仕様変更がされています。
興味のある方は是非ご連絡を!!
お待ちしています。
又、認定低炭素住宅対応の住宅も設計施工いたします。
こちらもご連絡をお待ちしています。
2013. 9. 7
松本市でF様邸の工事が始まりました。
地盤も良いところでしたので工事も順調にすすみそうです。

2013. 9. 7
安曇野市でSWEET AZUMINOを建築中です。
2013. 9. 7
安曇野市で竹風堂の新店舗を新築中です。足場が取れて外観が見えてきました。

2013. 9. 3
暑い夏がようやく過ぎたな~ と思う今日この頃です。
あずみ野の家も吹き抜け部分の天井の唐松の板が貼られて雰囲気が出てきました。やはり木の造作が見えてくると完成が待ち遠しいです。
あずみ野の家は完成見学会を予定していますので、後ほど日程が決まりましたらご案内いたします。

