ハシバ木の家

ウッドデッキができました。

2017. 12.14

先日ウッドデッキの工事を行いました。

保護材を加圧注入処理をした杉の無塗装のウッドデッキです。

少々値段は高めですが、手間いらずなので個人的にはおすすめです。

見た目には始めモスグリーンのような色合いから経年変化で銀灰色のように変化していきます。杉なので柔らかい肌ざわりで、夏場もそれほど熱くなりません。

P1170519.jpg

P1170520.jpg

ちなみに下の画像は我が家で17年前に施工した

同タイプのウッドデッキです。一度もメンテナンスをしていないです。

こんな色に変わってきます。IMG_2070.jpg

薪ストーブ設置しました!

2017. 12.11

薪ストーブをリフォーム工事で設置させていただきました。

P1170671.jpg

新築時にストーブ設置場所としてぴったりの、

室内テラススペースを設置してありましたので

リフォーム工事とは思えない出来栄えです。

P1170674.jpg

薪ストーブの暖かさは芯から温まると好評です。

P1160820.jpg

屋根の煙突も無事着きました。

先日火入れ式を行いました。

火入れ式に立ち会いますと、いつも感じることですが、

薪ストーブを自宅につけたくなります。

とってもいい雰囲気でした!

塗装工事 完成

2017. 12. 5

岡谷市で工事中の、塗装工事が終わりました。

玄関が明るくなり、よい雰囲気で喜んで頂けました!!

DSC_0565.jpg

      ⇩       ⇩       ⇩       ⇩

DSC_0916.jpg